ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2012年02月22日

やまちゃん登場♪

こんばんは!
  *** MOON LIGHT LOVER***  です♪
やまちゃん登場♪
 
  明日23日 22時からはお店icon25 で放送いたします。
    DJ はピンチヒッター やまちゃん! 
 
    80'sがお得意のやまちゃんが
            どんな世界に連れて行ってくれるでしょう~?
                                 皆さん、お越しください。
      
        *** MOON LIGHT LOVER***

      http://slurl.com/secondlife/Hakodate/23/241/23



          face06 バレンタインも一段落。
             でも、まだまだ寒~い!!
             さすがに2月の吹きっさらしは寒いので、
                                            テラスに 窓 付けちゃいました!!
             もうしばらく。。冬眠のように静かに音楽を聴きながら。。。
             春のシーズンを待ちたいと思います。 ^^ 
                            
          face07 いつも冬眠してるくせに~!
          face06 うっおほん!! 
             今、春に向けて、力を貯めてるのよ!
          face07 脂肪もたまってるぞ~~!! 
   



      お気に入りの音楽を♪
            函館山の夜景icon12            
                 楽しい会話で             
      カウンターに座ってゆった~りと お過ごしくださいませ。
                        お待ちしております。 m<(_ _)>m


2月に入って、お友達のりおさんのお店 「 atelier RK 」 が
                        シエスタシムに新装オープンしました!
やまちゃん登場♪
  
       静寂した空気が流れるお店の中は
       りおさんの美しい切り絵がたくさん飾られています。      

       お部屋に飾って、夜モードにすると
       ほわ~んと優しく光ってicon12  まるで ぼんぼりの明かりのよう^^
        
やまちゃん登場♪
                      中庭を見ながらぼんや~り
      
        
やまちゃん登場♪
  やまちゃん登場♪

             お雛様 や ステンドグラスのランプ も素敵なの。。。
  
  やまちゃん登場♪
                                 ぜひ一度ご覧ください ^^

                
   *atelierRK*     
                   http://maps.secondlife.com/secondlife/Siesta/132/166/41


同じカテゴリー(音楽)の記事画像
Southern De Naito!
昭和の曲で
波の音を聴きながら♪
波の音を聴きながら♫
5月のムンラバ♫
ハウス系ミュージックを楽しもう!!
同じカテゴリー(音楽)の記事
 Southern De Naito! (2013-12-27 13:07)
 昭和の曲で (2013-07-20 21:15)
 波の音を聴きながら♪ (2013-05-18 18:57)
 波の音を聴きながら♫ (2013-05-18 18:48)
 5月のムンラバ♫ (2013-05-11 19:08)
 ハウス系ミュージックを楽しもう!! (2013-05-09 03:39)

Posted by パヴァ at 17:27│Comments(0)音楽
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。