2012年05月02日
函館シム MOON LIGHT LOVERの閉店について

こんばんは 「MOON LIGHT LOVER」
Karasu Songlark です。
4月27日、お越し下さいました皆様 本当に有難うございました。
素敵な時間を皆様から頂きました。
函館シム「MOON LIGHT LOVER」は、函館シム閉鎖に伴い4月29日をもちまして撤去させて頂きました。
どうしても撤去できなかった物が御座います。
それは、「素敵な思い出」と「素晴らしい夕日」で御座います。
只今、「MOON LIGHT LOVER」は新天地において建設作業を行っております。
新天地も、函館シムに勝るとも劣らず素晴らしいシムです。
開店の際には、あらためて皆様に御案内いたします。
また、皆様とお逢いできますことを^^
御挨拶まで Karasu
2012年04月17日
ありがとう! 函館シム

こんにちは^^ Karasu Songlark です。
私のリアル故郷 函館シムが本当に残念ですが、5月19日で閉鎖になることとなりました。
オーナーのアイちゃん、函館シム市長のハムちゃんの苦渋の決断です。
去年5月でしたでしょうか、函館シムの存在を知り何としてもお店を函館シムに持ちたいと思ったのが
MOON LIGHT LOVERを開店するきっかけとなりました。
それと、函館シム市長ハムちゃんの実家と私の実家が何と100mくらいしか離れてない!
ええええええ! びっくりしたべさ!
函館シムは、とても良く出来た街並みでアイちゃん、ハムちゃんの函館に対する思い入れの大きさが良く判ります。
ちょっと御紹介しますね^^


リアル函館の金森(かねもり)倉庫群です。 漁業で栄えた函館の面影を残します。 下の写真が、SL函館シムの金森倉庫群です。びっくりするくらいそっくりですよね!良く出来ているなぁ~~~!

戊辰戦争で有名な五稜郭公園です。遠くからSS撮ったので小さく見えますが、結構大きいですよ^^
小学生の頃、よく公園の中で遊びました。懐かしいなぁ~~~^^

函館は、数少ない市電が運行している街です。これは、観光用の市電ですね。 良く出来ています^^

函館ハリストス正教会です。函館市の元町にあり、ロシアビザンチン様式の聖堂は港町函館のシンボルとなっています。

函館シムにあるお店「MOON LIGHT LOVER」の全景です。

「MOON LIGHT LOVER」から夕日が真正面に見えます。最高の景観でロマンチックな気分になれますよね^^
さて、一緒に並んで座っているのは私ともう一人の女性は誰でしょう?
ハムちゃん アイちゃん 素敵なシムを m(_ _)m アリガトォ~~★
また作ることの意欲がわいてきたら、素晴らしい函館を作って下さいね。
充電して元気に戻ってくるのを待ってるよぉ~~~~!
2011年06月12日
ありがとぉ^^

みなさん こんにちは^^ karasu Songlark です。
10日にオープン致しました
カフェ***MOON LIGHT LOVER***イベントも
皆様の御協力をいただきまして、つつがなく執り行うことが出来ましたぁ~~~~~^^
本当に ε=ε=ε=(●・д・ノ)ノ【。+゚:.感謝.:゚+。】
★ 函館シムの、アイシェさん・ハムさん お疲れ様 ありがとぉ^^
★ 雪乃家さん 演舞とっても素敵でした。 ありがとぉ^^
★ お越し頂きました皆様 楽しかったね ありがとぉ^^
本来なら早々に御挨拶すべきですが、仕事の関係上本日となってしまいました。
m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
大勢の皆様に来ていただき、お一人お一人に御挨拶したいのですが、私の不手際でお名前の
判らない方もいらっしゃいます・・・
申し訳ございません、IMでも何でも結構ですので御連絡いただけますでしょうか。
必ず御挨拶にお伺い致します。
尚 当日頂きましたチップにつきましては、全額東日本大震災被災者の皆様への義援金と
させていただきたく存じます。 有難うございます。
今後の カフェ ***MOON LIGHT LOVER*** の営業形態ですが
1 定期的には出来ませんので、昼夜間問わず不定期営業ゲリラ放送と致します。
※ 営業の際は、スリンク・グループ通知でお知らせします。
2 出張放送承ります。
御用命があり、お時間の都合が合えば喜んでお伺い致します。
※ 殆ど全てのジャンルに適応可能です。
3 協賛店募集致します。
放送する際、流して下さるお店が御座いましたら嬉しく思います。
※ 詳細は、御連絡致します。
甚だ簡単では御座いますが、開店の御挨拶・営業形態のお知らせとさせて頂きたく存じます。
では またお逢い致しましょう^^
***MOON LIGHT LOVER*** オーナー
♠♣ヾ(*カ≧ラ≦ス*)ノププッ♣♠